女子野球界をけん引してきた片岡安祐美さんと、元プロ野球選手でラーメン店経営者の小林公太さん。ふたりは2015年夏に共通の知人を通じて出会い、2017年の「24時間テレビ」での公開プロポーズをきっかけに、同年12月に結婚。翌年には長男も誕生し、誰もがうらやむ“おしどり夫婦”として知られていました。
しかし、そんな順風満帆に見えた夫婦生活にも転機が訪れ、2024年に離婚が発表されました。SNSやメディアでは「原因は何だったの?」「子どもはどうしているの?」といった声が多く寄せられ、注目が集まっています。
この記事では、片岡安祐美さんと小林公太さんの出会いから結婚、そして離婚に至るまでの経緯や理由、現在のお子さんの様子についても詳しくご紹介します。ふたりの歩んだ道と、今それぞれが向き合っている“現在(2025年)”を一緒に見ていきましょう。
【画像】片岡安祐美・小林公太の離婚理由はなに?
引用元:Abema NEWS
離婚報告
引用元:Instagram
2024年夏頃に片岡安祐美さんと小林公太さんの離婚が成立をしたことが報告されました。内容は、
一部報道にありましたとおり、私片岡安祐美は昨年離婚し、新たな生活をスタートさせていることをご報告させてください。この先も父として母として、息子を最優先に考え、たっぷりの愛情をもって、守っていきたいと思っております。今後とも宜しくお願いします。
引用元:Instagram
というものでお二人の冷静な判断と誠意ある姿勢が滲み出ていますよね。十分な時間をかけた話し合いの末に出した結論は、協議の上での納得のいく、円満な離婚であったことが伺いしれます。
- 2015年夏頃:共通の知人を介して知り合う
- 2017年8月:日本テレビ系「24時間テレビ」で公開プロポーズ
- 2017年12月:結婚
- 2022年6月:長男 誕生
- 2024年夏頃:離婚
このように幸せな時もあれば、辛い時もあったのでしょうが、お別れと言う道を選択したことは残念でなりませんね。
離婚理由
離婚理由① 仕事による多忙や環境の変化
引用元:日刊スポーツ
片岡安祐美さんは、女子野球チーム「茨城ゴールデンゴールズ」の監督としての活動に加え、メディアへの出演や講演活動など、多方面で活躍されています。一方、小林公太さんも元プロ野球選手からラーメン店経営者という異業種への転身を果たし、独自のビジネスを展開してきました。
お二人とも公私ともに多忙な日々を送る中で、すれ違いや生活リズムの違いが生まれていたことが想像されます。夫婦の時間を共有することが難しくなっていったことが、関係性に少しずつ影響を及ぼしていったのかもしれません。
上の画像は2024年1月の時のものです。この時は子育てと仕事大変そうでしたよね!
離婚理由② 夫婦間の距離感の変化
引用元:Instagram
離婚報告の中で、「お互い時間をかけて、何度も話し合いをした結果です」という一文が印象的でした。この言葉からは、夫婦としての関係性を見直す機会が何度もあったことがうかがえます。
また、「カタチは変わりましたが、一緒に過ごした日々には感謝の気持ちしかありません」という表現からも、関係が完全に破綻したわけではなく、お互いに敬意を持ちつつも、夫婦という形からは一歩引いた関係になったことが感じられます。時間とともに夫婦間の距離感が変わり、それを受け入れる決断をしたのではないでしょうか。
上の画像は2022年11月のNHKの『なれそめ』に夫婦で出演した時のものです。小林さんの表情は硬そうですが仲が良さそうでしたよね!
離婚理由③ 育児方針の違い
引用元:Instagram
片岡さんの離婚報告の中に「この先も父として母として、息子を最優先に考え、たっぷりの愛情をもって守っていきたい」と語っているように、お子さんへの深い愛情は今も変わりません。
しかし、夫婦間での育児に対する考え方やスタンスに違いがあった可能性も考えられます。
子どもの成長とともに、教育や生活リズム、家庭での役割分担などで意見のすれ違いが生じることは少なくありません。その積み重ねが、結果として離婚という選択につながったのかもしれません。
上の画像は2025年2月の時のものです。仁王立ちの後ろ姿がかっこいいですね!

小林さんはどこの球団に所属していたの?

2009年9月から2012年10月まで横浜ベイスターズに所属していたみたいだよ!
【画像】片岡安祐美・小林公太の子供は現在何してる?
息子:名前 非公開
引用元:Instagram
2022年6月1日 生まれ 2才(2025年4月現在)
33歳から妊活を始め、2度の流産を経験しながら、長男を出産。全身麻酔での帝王切開での出産だったらしく、
「生まれた瞬間のことは記意にありませんが、病室に入った瞬間に聞こえた息子の泣き声、そして横に連れてきてもらったときのこと、なんとも言えないその感情は忘れることがないと思います。」とInstagramで報告されています。
周りに協力をもらいながら、仕事場に子供を連れて行っているそうです。機嫌の悪い時は抱っこ紐やおんぶ紐をした状態であーだこーだ話したり、子どもと遊びながらスタンドで“口だけ番長”をしたりしています。
逆に息子の機嫌がいい時は選手のお母さんたちが『見ているからいいよ。監督、ユニホーム着てきて!』って言ってくれて、ベンチに入る事もあります。
最近では、息子が野球のニュース見ると投げ真似をしたり、『ママ!ママ!』と言って教えてくれるそうです。

親権は片岡さんの方なのかな?

そうみたいね!片岡さんは『今後も子供を第一にか考えていく』と語っているみたいだよ!
【画像】片岡安祐美・小林公太は現在(仕事状況)何してる?
片岡安祐美の現在の活動
引用元:Instagram
片岡安祐美さんは2024年1月、女子硬式野球チームを新たに立ち上げ、「茨城ゴールデンゴールズ」女子チームの初代監督に就任しました。女子野球界との交流が深まったことや競技人口の増加を受けて、2023年11月頃から準備を進めていたそうです。2025年現在はヴィーナスリーグにも出場し、男女両チームの監督として奮闘しています。
「私にしかできない監督を目指したい」と語る片岡さんは、選手一人ひとりの声を大切にしながら、自分らしいスタイルで指導に取り組んでいます。
さらに2025年4月には、公式ウェブストア『UPtoME』をオープン。自身がデザインしたキャラクター「spikey(スパイキー)」をあしらったTシャツやパーカーなどのグッズを展開中です。親子で楽しめるキッズサイズのアイテムも揃っており、ファンからも注目を集めています。
2025年現在も野球界とクリエイティブの両面で、精力的に活動を続けています。
小林公太の現在の活動
引用元:Number Web
現在は「俺の生きる道」グループの代表として、ラーメン業界で活躍されています。
プロ野球引退後にオーストラリアで料理修業を積み、ヘッドシェフにまで昇進した経験を持ちます。その後、アメリカ・ボストンの「Yume Wo Katare Boston」でラーメン作りを学び、日本に帰国してからも修業を重ねました。
2016年に東京都文京区白山で「Yume Wo Katare Tokyo」を開業し、2020年には店名を「俺の生きる道」に変更しました。この店名は、師匠である萩本欽一さんの助言を受けて、自身の人生を表現するものとして決定されたそうです。
その後、店舗は拡大し、現在では都内を中心に6店舗を展開しています。さらに、ラーメンの通販サイト「宅麺.com」でも商品を提供し、2019年から3年連続で「お取り寄せラーメン オブ・ザ・イヤー」の総合大賞を受賞したり、全国各地のラーメンイベントに積極的に参加をし高い評価を得ています。
2024年に開催された「大つけ麺博 Presents よこすかラーメン艦隊 supported by Rakuten」では、「俺の生きる道」として出店し、元プロ野球選手の異色の経歴を持つ店主として注目を集めました。

片岡さんは野球の監督、小林さんはラーメン店店主でそれぞれ活動が忙しいみたいだね!小林さんの作るラーメンってどんなのなのかな?

二郎系ラーメンで、「長時間煮込んだ濃厚豚骨スープ、分厚いチャーシュー、自家製太麺、大盛りの野菜」が特徴みたいだよ!
片岡安祐美・小林公太のプロフィール・SNS
片岡安祐美
引用元:Instagram
プロフィール
- 名前:片岡安祐美(かたおかあゆみ)
- 生年月日:1986年11月14日
- 年齢:38歳(2025年4月現在)
- 出身地:熊本県
- 血液型:B型
- 趣味:料理、食べること、話すこと
- 所属事務所:佐藤企画
SNS
- X(旧Twitter) URL:https://x.com/ayumi_kataoka_1?s=21&t=bb7PbRqIHU9RSDbKE5wesg
宜しくお願いします!! https://t.co/rhw9yU7ZW5
— 片岡安祐美 (@ayumi_kataoka_1) October 25, 2024
- オフィシャルサイト URL:http://www.sato-kikaku.co.jp/profile/kataoka.html

- 公式ブログ URL:https://ameblo.jp/ayumi-kataoka/

小林公太
引用元:宅麺.com
プロフィール
- 名前:小林 公太(こばやし こうた)
- 生年月日:1991年9月1日
- 年齢:33歳(2025年4月現在)
- 出身地:東京都
- 血液型:A型
- 趣味:競艇、アイドル好き
SNS

小林さんの趣味の『アイドル好き』ってファンクラブは入っているのかな?

AKB48とPerfumeのファンクラブに入っているみたいだよ!